日本はセキュリティーが甘い

日本帰国

アイキャッチ画像は【イラストAC】の無料のものを使わせていただいております。

自分が日本に帰国してから10日ほど経ちましたが、その間にも、docomoのd払い、それからpay payの不正利用がニュースになっていました。以前はセブンイレブンのセブンペイの不正アクセスもあり、セキュリティー的に大丈夫なのか?っていう案件が多いのですが、何でこの日本の技術をもってしても、こんなに簡単に不正利用されるんでしょうかね??
理由は分かりませんが、セキュリティーが甘いのか、犯罪者のレベルが高いのか・・・。
ただでさえ、現金主義の日本でこんな事件があったらキャッシュレス化は遅くなる一方ですね。

びっくりした日本のデビットカードのこと

僕がインドネシアで支払いをするときには、

  1. 銀行のデビットカード
  2. キャッシュレスアプリ(OVOかGOPAY)
  3. 現金
  4. クレジットカード

この順に支払い方法を選択します。どんな時でもできるだけ銀行のデビットカードが最初の選択肢になるほど、一番よく利用します。

で、日本のデビットカードを持っていないので自粛期間が明けたらデビットカードを作ろうと思い色々調べていたのですが、日本のデビットカードって、利用時に暗証番号入れなくていいみたいなんです。(自分が調べた限り、なのでまちがっていたらご指摘ください)
インドネシアですと、使用するたびに、クレジットカードと同じように暗証番号(6桁)入れないと利用ができません。
だいたい、暗証番号自体も日本も4桁だし、セキュリティー的にちょっと甘くないですかね?
デビットカードだって暗証番号入れずに利用できるとしたら、カード落としたらアウトですよ。
※アプリ上で、デビットカードの利用をOFFにしておけばいいみたいですが、利用するごとにそれをONにするのも面倒ですね。

インドネシアは現金の質が悪いからかキャッシュレス化が急速に発達してきました。(田舎はまだまだですが)
日本は現金の質もいいし、年寄りが多いし、不正も多いからキャッシュレス化が遅れて世界との差がどんどん開きそうですね。

日本で生活を始めて気づくことも多く、毎日楽しいです。

来週から仕事も始めりますし、日本滞在中に色々なことを経験できればと思います。

それでは。

ランキングに参加しています。ぽちっと下記の「ブログ村」を1クリックお願いします。

もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazonはこちら
楽天市場 はこちら
※クリック後に何か買ってもらえれば1〜3%が私の収入となります。ブログ書くモチベーションになります!

Translate »