日本とインドネシアのスマホ事情

南国生活

どーも、バリ在住20年のPapasです。

自粛期間が3か月になろうとしているバリですが、何もすることがなく、毎日家でごろごろしております・・・。

今日は日本とインドネシアのスマホ事情を比較していこうと思います。

日本にお住いの皆さんはどこのキャリアのスマホを利用していますか?

Docomo、au、SoftBankが圧倒的なシェアを持っていると思いますが、日本はスマホにかかる費用がめちゃめちゃ高くないですか??しかもI Phone使用率がめっちゃ高いですよね。

先日、日本に帰国したときに、3大キャリアを使っている友人から、機種変更するタイミングを機にキャリアも変えてコストダウンしたい、って相談されたんですね。

「バリ在住の僕に相談すんなよ。。調べりゃわかるっしょ。」

って思ったのですが、結構、日本人って調べれば分かることを調べないで、損していたり、面倒なことしていたりするんですよね。
で、色々と調べるのが趣味なので調べてみたら、海外在住歴が長い僕からしたら

「え?なんで格安スマホ使わないの??」

っていう結論にいたりました。

おそらく、みんなが考えていることはだいたい同じで

  • キャリアを変える(例えばauからdocomoっていう感じ)と、番号も変わるんでしょ?それは嫌。
  • 番号は変わらないだろうけど、その方法がわからない
  • つながりにくくなるんじゃね?
  • 変更するのが面倒

っていうような理由じゃないでしょうか?

  • キャリアを変える(例えばauからdocomoっていう感じ)と、番号も変わるんでしょ?それは嫌。→変わらんよ
  • 番号は変わらないだろうけど、その方法がわからない→お店のカウンターでやってもらえばいいじゃん
  • つながりにくくなるんじゃね?→3大キャリアに比べたら落ちるでしょうけど、24時間ばっちりつながっていなければいけないほどスマホに依存してるの?
  • 変更するのが面倒→とりあえずどんだけ安くなるか教えてあげるね。

もくじ

  • インドネシアの月々のスマホ使用料金
  • 格安スマホのすすめ
  • まとめ

インドネシアの月々のスマホ使用料金

インドネシアの場合、といいますか、日本を除くほぼすべての国は

  • スマホをお店で購入する(電気屋さんやネット通販等)
  • キャリアを決めてSIMカードを買う

という手順になります。

日本と違うのは、スマホ自体がSIMフリーなので、どこのキャリアのSIMカードでも使用できるということです。(ちなみに、日本もキャリアによってはSIMフリースマホを販売しています)

ですので、今月はドコモを使っていたけど、電波がいまいちなので来月からauに変えるっていうことが手続きなしで可能。

肝心のスマホ使用料金ですが、キャリアとプランによってお値段はまちまちですが自分が使っているプランは

1か月Rp110.000(約880円)

これで含まれるものが

  • 300分 無料通話
  • 100件 ショートメッセージ
  • 17GB インターネット接続

日本と比べてどうですか??だいぶ安いでしょ??

格安スマホのすすめ

もしも僕が、日本に帰国してスマホを選ぶとしたら、間違いなく格安スマホを選びます。使い方によるので、一概には言えませんが、スマホだけでネットをガンガン使う人じゃない限り格安スマホで十分だと思います。(家でwifi環境があるとか、会社、学校に行けばフリーwifi使えるという人も格安スマホでいいと思います)

僕がおすすめする理由は

  • 通信料が安い
  • スマホがSIMフリー

①通信料が安い

(いろいろな格安スマホのプランを出すとわかりにくいので日本で一番使われている格安スマホの楽天モバイルで説明していきます)

毎月の支払いは2980円!

A データ通信料は使い放題

※楽天回線 高速で使い放題
※楽天回線がないところでは他社回線5GBまで高速回線使い放題。5GB超過後は最大1Mbpsで使い放題。

これだけデータ使えれば毎月余裕で足りると思います。

B 通話料無料(Rakuten Linkというアプリを使えば)

今の時代、無料通話アプリがたくさんありますので、通話料に関しては何も問題ないと思います。

C 海外でのインターネットも2GBまで無料(66カ国)

アイスランド、アイルランド、アメリカ(ハワイ)、アメリカ本土、アンドラ、イギリス、イタリア、インド、インドネシア、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、カンボジア、韓国、キプロス、ギリシャ、グアドループ、グアム、クロアチア、サイパン、ジブラルタル、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、タイ、台湾、チェコ共和国、中国、デンマーク、ドイツ、トルコ、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィリピン、フィンランド、ブラジル、フランス、フランス領ギアナ、ブルガリア、ベトナム、ペルー、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マカオ、マルタ、マルティニーク、マレーシア、南アフリカ、ミャンマー、メキシコ、モロッコ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク、レユニオン、ロシア(2020年3月3日時点)

※もしも2GB以上使いたければ事前にデータ通信料購入可能。

海外旅行をするときに、空港でwifiルーターを借りるっていう方や、高いローミング代を支払うっていう人もいるかと思いますが、楽天モバイルを使っておけばその心配はありません。

②スマホがSIMフリー

3大キャリアと違って、売っているスマホはすべてSIMフリーです。ですので、キャリアを変えたいというときにもSIMカードを差し替えればすぐに使うことができます。海外にいって、海外用のSIMを使うこともできますので非常に便利ですね。

ここで説明に使っています楽天モバイルをもっと知りたいという方はこちらから直接調べてみてください。

まとめ

帰国したときに高齢の母親からもスマホのことを相談されました。格安スマホの店舗は実家の近くにありませんし、ネットでの申し込みもお年寄りにはハードルが高く、店舗も多い3大キャリアを選んでしまいがちです。

ただ、1か月にかかる費用が格安スマホと3大キャリアですとだいぶ違います。インドネシアで1か月880円しかかかっていないスマホ代と、日本を比べると本当に日本は高いなと実感します。

しっかりと調べて賢く家庭の経費を削減していってほしいと思います。

Translate »