最近Tokopediaで買ってよかった神アイテム
僕、youtubeとかのショート動画でよくある
「今年買ってよかった神アイテム10選」
みたいなのが好きでよく見ているのですが、それのインドネシアバージョンでもやってみたいと思います。
圧縮バッグ

先日の日本帰国前に買ったのですが、これが超便利でした。日本でもDAISOなんかで売ってて、日本でも買ったのですが、こっちのほうが圧倒的に使いやすい。
っていうのが、DAISOのものは掃除機で吸って圧縮させるのですが、全部の掃除機が吸い込み口に合う口径ではないから。
その点、これは専用ポンプがあって、それで圧縮可能。
旅行時には重宝します。これを使って服を圧縮させるとスーツケースのスペースがだいぶ大きくなります。
Tokopediaのリンクはこちら
保冷水筒

保冷水筒は今まで日本でしか買ったことありませんでした。
インドネシアでは保冷じゃないものはたくさんあるのですが、保冷はあってもかなりお値段が高い印象だったのですが、小デブさんの水筒が壊れたので一か八かで買ってみたらしっかり保冷してくれて次の日まで冷たい。
このメーカーですが、日本のAMAZONでも取り扱いがあるのでそこそこ有名なものなんでしょうかね。
このメーカーのオフィシャルショップがこちら
車のガラスのウロコ取り

ガラスのウロコ取りは定期的にやっているのですが、今までは日本のSoft99というガラコで有名なメーカのものでウロコ取りをしていたのですが、バリで買うと高いので、日本に帰国するときに定期的に買って帰ってきてました。
先日、義母の車のウロコがすごかったので、試しにこれを買って綺麗にしたら結構綺麗に落ちるということが分かりました。
なかなかの除去力です。
商品はこちら
糸ようじ

地味にあったら嬉しいアイテム。
今はインドネシアの薬局とかでも売ってるのかな?
これをTokopediaで見つけた時はうれしかったな。
商品リンクはこちら
それでは。
ランキングに参加しています。ぽちっと下記のブログ村応援クリックお願いします。