地域クーポンが届いた
地域クーポンの存在は知っていたのですが、自分が住んでいる街にもとうとう地域クーポンができたみたいで届きました。
こちら。
自分の街の加盟店で使えるクーポン5000円分。1000円買い物すると500円のクーポンが利用可能っていうものです。
政府もGO TOとかでじゃぶじゃぶお金使っていますが、地方自治体も独自にこういうもの作ってお金使っていますが、大丈夫なんですかね??
お金って、国が刷りたいときにいくらでも刷れるから、お金に対する信用度っていうのがだいぶ揺らいできてるってどこかの記事で見ました。なので、金や暗号通貨などに資産を分散する人が増えているとか。
コロナが終わったら、使った税金の回収のために特別税とかで徴収されないといいですね。
インドネシアでは経済活性化のための政策って何かやってるんですかね?やってないか。職を失った人たちへの援助もままならず、会社に対しても何の優遇措置もないですからね。
どっちがいいのかわかりませんが、日本は恵まれていますね。手厚すぎると感じることもありますが、それでもまだ足りないと言ってる人もたくさんいます。他の国の現状と比較して見たら本当に恵まれていると思います。
それでは。
ランキングに参加しています。ポチッと下記のブログ村1クリックお願いいたします。
もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazonはこちら
楽天市場 はこちら
※クリック後に何か買ってもらえれば1〜3%が私の収入となります。ブログ書くモチベーションになります!