Re-Entry Permit更新方法
今回バリに戻ってすぐにしなくてはいけなかったのが、Re-Entry Permit(再入国許可書)の更新でした。
以前はエージェントにすべてお願いしていたのですが、最近はイミグレーションが親切で、手続きもわかりやすいため、自分でやっています。
手続きはいたって簡単ですので、是非ご自分でやってみてください。(KITAPホルダーの場合)
まず、手続きに必要なものは下記になります。

- Perdim25・・・イミグレーションでもらえる書式です。
- Surat Permohonan multiple re-entry・・・イミグレーションでもらえる書式です。
- KTP Sponor・・・スポンサーのKTP原本とコピー(原本は窓口での確認のみ)
- KK Sponsor・・・スポンサーのKK(Kartu Keluarga)原本とコピー(原本は窓口での確認のみ)
- Buku Nikah/Akte Perkawinan・・・結婚証明書の原本とコピー(原本は窓口での確認のみ)
- Akte Kelahiran・・・出生届の原本とコピー 注:申請者が子供の場合
- KTP ASING・・・申請者のKTPの原本とコピー(KITAPホルダーはKTP持っているはずです(原本は窓口での確認のみ)
- KITAP・・・KITAPの原本とコピー
- Paspor・・・パスポートの原本とコピー
以上が必要書類です。
1,2の書類は下記からもダウンロード可能です。4ページありまして、1ページ目は関係ありません。
2,3ページ目が1の書類、4ページ目が2の書類です。
必要書類が揃いましたら、デンパサールのイミグレの場合は、オンラインでの予約手続きが必要です。下記。
予約がすみましたら、予約時間に行き、番号札をもらって順番待ちです。
書類チェックが終わりましたらお金を払い、受け取り日時を教えてもらい終了。
ちなみに料金は
1年・・・Rp1.000.000
2年・・・Rp1.750.000
になります。
昔のように威圧的なスタッフはまったくいませんので、是非ご自分で手続きしてみてください。
それでは。
ランキングに参加しています。ポチッと下記のブログ村1クリックお願いいたします。
もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazonはこちら
楽天市場 はこちら
※クリック後に何か買ってもらえれば1〜3%が私の収入となります。ブログ書くモチベーションになります!