本当にできるのか?バリの地下鉄建設
ずーっといじられキャラだった人(年上)をいつものようにいじってたら、急に切れだした、ってことがあったんです。別のときに、違う人も急に切れだされて困惑してましたが、人間ってわからないもんですね。どこで急に怒りのスイッチがはいるかわからないから。
教訓ですね。いくつになっても学ぶことがたくさんあります。
Papasです。
さて、巷で話題のバリの地下鉄建設。
どうやら来年1月から工事が始まるようです。
最終的な路線はこんな感じになるようです。

で、まずは空港からスミニャックまでの建設からスタートするそうです。
この建設予定マップを見ると、バリを通り越してジャカルタまでつながるようです。
いいですねー。もしできたら、気ままな電車旅でもしてみたいなー、って思います。おそらくできるのは10年以上先になるでしょうから、老後、夫婦でのんびり旅するのもいいかも。なんて思ってます。
バリも渋滞がひどい地域があって、その渋滞緩和のためにも早く作ってほしいですね。
観光客の人も移動がだいぶ楽になりますね。でも、これができたら、観光業の人たちにもだいぶ影響が出そう。
それにしても、本当にできるんかいな。。
それでは。
ランキングに参加しています。ぽちっと下記のブログ村ワンクリックお願いいたします。