娘のアパートはこんなところ
現在ジャカルタで一人暮らしの娘ですが、アパートはこんなところです。
広さは30㎡で家具付き。
洗濯機がなかったので、洗濯機を買いました。コンロも電気からガスに交換(電気が1300Wしかないため、実質調理できない)
アパートへは専用のカードを持っていない人は入ることもできないし、もし入れたとしてもエレベーターに乗れないようになっています。(カードがあっても自分の住んでいる階にしか行けない)
内装はこんな感じですが、外から見るとこんな感じ。
この建物の向こう側が大学のキャンパスになっています。大学に行くためには、線路を超えないといけないのですが、アパートからそのままアクセスできるようにアパート専用の陸橋があり、学部までは歩いて3分ほどです。
アパートの下にはハイパーマート(大型スーパー)があるので、買い物もアパートから直で行けて、買い物したものをカートに載せてそのまま部屋の前まで行けます。(カートはエレベーター前においておけばスタッフが回収してくれます。)
このアパートにはプールもあるのですが、誰も使っていない。。
写真に写っているのは小デブさんです。
水も綺麗でもったいない。
娘も、夕方くらいに毎日きて、ここで泳げばいいのに。運動不足でだいぶ太ったようなのですが、泳ぐのが一番いい。汗もかかないし。
ちなみに、お値段は1年間で32Jutaくらい(約27万ちょっと)。
これに、電気代、水道代、維持費でだいたい毎月Rp1,000,000(約8,500円)
日本に比べたらだいぶ安いお値段でアパートを借りられるので、日本の大学に進学するよりは楽ですよ。
ってことでジャカルタで暮らす娘のアパートの紹介でした。
それでは。
ランキングに参加しています。ぽちっと下記の「ブログ村」を1クリックお願いします。
もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazonはこちら
楽天市場 はこちら
※クリック後に何か買ってもらえれば1〜3%が私の収入となります。ブログ書くモチベーションになります!